大阪史跡探訪Vol.7 その10
大阪史跡探訪Vol.7 その10
平成20年(2008)5月25日に開催した大阪龍馬会イベント「大阪史跡探訪Vol.7」(参加者25名)を何回かに分けてアップいたします。
10回目は
<夕陽丘周辺>
・清(さや)地蔵/稱念寺
・薩摩藩家老 小松帯刀墓所跡
・藤原家隆墓所(家隆塚)
・麻田剛立墓所/浄春寺
・松尾芭蕉墓所/梅旧院
・芭蕉堂/梅旧院
・豊臣秀吉木像安置の地/珊瑚寺
・戦国武将 桑山茂晴墓所/珊瑚寺
・桑名藩 黒沢翁満墓所/珊瑚寺
・織田作之助文学碑
・口縄坂
・富永仲基招魂碑/西照寺
・夕陽丘阡表(陸奥宗光 先考 伊達宗広を弔う碑)/稱念寺
・原 敬 陸奥宗光追慕の意を表す碑/稱念寺
をご紹介します。
詳細は下記をクリックしてください。
坂本龍馬暗殺犯について
今、歴史上の人物人気ランキングTOP3に入る坂本龍馬の、若き命を絶った下手人についてアンケート調査を行っています。よろしければ、選択肢は5つ(そのほかも考えられますが)の中からお選びください。
よろしければ、クリックしてください。
最近のコメント