劇空間be Coolと劇団BRIDGE
劇団BRIDGE
「劇空間be Cool」と同時期「劇団BRIDGE」を結成し旗揚げ公演を目指していた。
初公演のための台本を書き始めた。
タイトルは「スプリンター」 。
書き始めて2~3ヶ月はかかったかな。通勤途上の電車の中や勤務中の休憩時間に喫茶店でも書いてたなぁ~。
台本が完成し稽古に入った。
稽古場は某会館を借りていたのだが、他の劇団もここをよく使う。
ある日、ランニングシアターダッシュと部屋が隣同士という事があった。
稽古が終わり、外で円になってミーティングをするのだが、ダッシュは大所帯でさすがにパワーを感じた。
ダンスの振り付けも決まり、立ち稽古も始まったそんな頃、思わぬ吉報が入った。
主役を演じる事になっていたN君が、何と演劇集団キャラメルボックスの入団オーディションに合格した。
当然、上京し入団する事になり、キャスティングはいったん白紙に戻す事になった。
主役が見つからず、残念ながら「劇団BRIDGE」は瓦解してしまうことになる。
僕の書いた台本は、日の目を見ず家の本棚の中に埋もれてしまっている。
(いつか上演が実現すればいいなぁ~)
最近のコメント