OSAYAN情報

フォト
無料ブログはココログ

« 勝小吉訪問の地 岡野孫一郎の所領地-5 | トップページ | 京都の名所 八坂の塔 »

幕末:祇園・東山

幕末:祇園・東山

2015年3月29日、京阪三条駅からスタートをして、祇園・東山エリアの幕末史跡を訪ねます。定員があとわずかとなっております。ご都合の合う方はぜひ下記サイトをアクセスのうえお申し込みください。

ガイドブックに載っていない案内場所は次の場所です。

・英国公使ハリー・パークス襲撃の地

・高杉晋作寓居跡

・池田屋事件ゆかりの地 新選組集合の場所「祇園会所跡」

・芝居発祥の地

・西郷吉之助 馴染みの茶屋跡

・伊藤博文宿泊の地

・勤王僧月照寓居跡

・坂本龍馬墓所の墓守をした頃の妻 坂本龍の居住跡

・京都名所の地

・復元された彦根藩京都藩邸門(井伊美術館)

などをご案内いたします。申し込みはこちら

Resize0997Resize0994

Resize0995Resize0996Resize0993Resize0991




« 勝小吉訪問の地 岡野孫一郎の所領地-5 | トップページ | 京都の名所 八坂の塔 »

坂本龍馬」カテゴリの記事

新選組」カテゴリの記事

中岡慎太郎」カテゴリの記事

土佐藩関連」カテゴリの記事

京都の史跡関連」カテゴリの記事

薩摩藩関連」カテゴリの記事

土佐海援隊」カテゴリの記事

桂小五郎・木戸孝允」カテゴリの記事

会津藩」カテゴリの記事

後藤象二郎」カテゴリの記事

長州藩関連」カテゴリの記事

水戸藩関連」カテゴリの記事

天誅組関連」カテゴリの記事

土佐勤王党」カテゴリの記事

西郷吉之助」カテゴリの記事

伊藤博文」カテゴリの記事

ハリー・パークス」カテゴリの記事

高杉晋作」カテゴリの記事

松平春嶽」カテゴリの記事

土佐陸援隊」カテゴリの記事

お龍」カテゴリの記事

近藤 勇」カテゴリの記事

井伊直弼」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 幕末:祇園・東山:

« 勝小吉訪問の地 岡野孫一郎の所領地-5 | トップページ | 京都の名所 八坂の塔 »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

osayan

  • osayan: osayanのアルバム http://www.voiceblog.jp/y-osayan/

最近のトラックバック

カテゴリー

microad