OSAYAN情報

フォト
無料ブログはココログ

« 大塩平八郎ゆかりの書院跡 | トップページ | TSビル »

吉本興業発祥の地

 吉本興業発祥の地  北区天神橋2

創業は明治四十五年(一九一二)、四月一日。始まりは吉本吉兵衛(本名:吉次郎、通称:泰三)・せい夫婦が大阪市北区天神橋にあった「第二文芸館」を買収し、寄席経営を始めた事であった。その後の経緯は、あえて記載しなくても様々なところで取り上げられているので省略したい。さて最初の寄せ経営を始めた場所が次の写真の位置である。

Resize0937

« 大塩平八郎ゆかりの書院跡 | トップページ | TSビル »

大坂の史跡紹介」カテゴリの記事

大坂ゆかりの地」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 吉本興業発祥の地:

« 大塩平八郎ゆかりの書院跡 | トップページ | TSビル »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

osayan

  • osayan: osayanのアルバム http://www.voiceblog.jp/y-osayan/

最近のトラックバック

カテゴリー

microad