OSAYAN情報

フォト
無料ブログはココログ

« 現存する豊臣期大坂城石垣を見学できるツアーのご案内 | トップページ | 吉田松陰の血縁者 杉 道助 »

豊臣家の家紋の謎

豊臣家の家紋の謎

ガイドをしているこのような質問を受けました。

五山桐や五七桐の家紋が豊臣家のゆかりの地で散見されるが、どちらが正しいのでしょうか?と

お客様からの質問は本当に勉強になります。

調べてみますと次のpdfデータをご覧ください。

「kirinomon.pdf」をダウンロード

« 現存する豊臣期大坂城石垣を見学できるツアーのご案内 | トップページ | 吉田松陰の血縁者 杉 道助 »

豊臣期の大坂」カテゴリの記事

豊臣秀吉」カテゴリの記事

豊臣秀頼」カテゴリの記事

豊臣期の大坂を歩く」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 豊臣家の家紋の謎:

« 現存する豊臣期大坂城石垣を見学できるツアーのご案内 | トップページ | 吉田松陰の血縁者 杉 道助 »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

osayan

  • osayan: osayanのアルバム http://www.voiceblog.jp/y-osayan/

最近のトラックバック

カテゴリー

microad