OSAYAN情報

フォト
無料ブログはココログ

« 大阪城クイズ | トップページ | 大坂海軍塾跡をはじめとした北浜~本町史跡ツアーのご案内 »

三橋楼跡をはじめとした天満橋~北浜の史跡ツアーのご案内

天満橋~北浜の史跡ツアー

3月23日(日)13時~

http://www.osaka-asobo.jp/course29.html

天満橋から北浜にある史跡巡りを行います。

見どころは、三橋楼跡。大阪市の史跡として顕彰されました。

また、三橋楼移転後に同場所に建った大阪ハリストス正教会の聖堂も、名所として知られています。

大阪ハリストス正教会に現れた人物に新島襄ゆかりの人物、また坂本龍馬の従兄弟に当たる人物、懐徳堂の復興を悲願としていた人物など、これまで紹介していないネタを紹介いたします。

Resize0541

Resize0542

Resize0543

Resize0544_2

もう1点は、一昨年、復帰した八軒家の常夜燈。

ぜひ、ご都合の合う方は

上記URLにアクセスしてください。

« 大阪城クイズ | トップページ | 大坂海軍塾跡をはじめとした北浜~本町史跡ツアーのご案内 »

坂本龍馬」カテゴリの記事

新選組」カテゴリの記事

土佐藩関連」カテゴリの記事

桂小五郎・木戸孝允」カテゴリの記事

五代友厚」カテゴリの記事

伊藤博文」カテゴリの記事

東久世通禧」カテゴリの記事

三橋楼跡」カテゴリの記事

八軒家船着場跡」カテゴリの記事

大阪会議ゆかりの地」カテゴリの記事

高島鞆之助」カテゴリの記事

天満橋」カテゴリの記事

岩倉具視」カテゴリの記事

東海道五十七次」カテゴリの記事

紀州藩関連」カテゴリの記事

土方歳三」カテゴリの記事

河井継之助」カテゴリの記事

大久保利通」カテゴリの記事

板垣退助」カテゴリの記事

井上馨」カテゴリの記事

清河八郎」カテゴリの記事

近藤 勇」カテゴリの記事

抜け穴」カテゴリの記事

司馬遼太郎」カテゴリの記事

竜馬がゆく」カテゴリの記事

明治天皇碑」カテゴリの記事

宣教師ニコライ」カテゴリの記事

沢辺琢磨」カテゴリの記事

大阪ハリストス正教会」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三橋楼跡をはじめとした天満橋~北浜の史跡ツアーのご案内:

« 大阪城クイズ | トップページ | 大坂海軍塾跡をはじめとした北浜~本町史跡ツアーのご案内 »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

osayan

  • osayan: osayanのアルバム http://www.voiceblog.jp/y-osayan/

最近のトラックバック

カテゴリー

microad