OSAYAN情報

フォト
無料ブログはココログ

« 三橋楼その7 | トップページ | 豊臣期の石垣に触れる 申し込みはこちらから »

現存する豊臣期大坂城石垣を見学できるツアーのご案内

現存する豊臣期大坂城石垣を見学できるツアーのご案内

通常公開はお断りをされている箇所。

私が企画するツアーのコンセプト「地下に眠る豊臣期の大坂城石垣」にご賛同いただき、一般非公開である箇所に見学の許可をいただきました。

2回チャンスがあります。ご希望される方は、下記主催する団体に申し込み手続きをお願いいたします。

①2014年5月3日 大阪あそ歩「戦国・幕末・大坂(現場監督は黒田官兵衛!天下の要塞・大坂城)」申し込みはこちら 

②2014年5月25日 大阪史跡探訪Vol.16 大阪龍馬会主催イベント

申し込みはこちら

時期的には、まだ申し込みの受付が開始されていません。

ご希望の方は、定員オーバーになる前に常にチェックくださいますようお願いいたします。

Resize0528

« 三橋楼その7 | トップページ | 豊臣期の石垣に触れる 申し込みはこちらから »

豊臣期の大坂」カテゴリの記事

大坂の史跡紹介」カテゴリの記事

大阪龍馬会」カテゴリの記事

大阪城」カテゴリの記事

大坂城」カテゴリの記事

大坂ゆかりの地」カテゴリの記事

追手門学院」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 現存する豊臣期大坂城石垣を見学できるツアーのご案内:

« 三橋楼その7 | トップページ | 豊臣期の石垣に触れる 申し込みはこちらから »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

osayan

  • osayan: osayanのアルバム http://www.voiceblog.jp/y-osayan/

最近のトラックバック

カテゴリー

microad