OSAYAN情報

フォト
無料ブログはココログ

« 中大江・北大江エリアの史跡探訪レポート 26 | トップページ | 大坂の幕末を歩く 3 ~夕陽丘周辺Vol.2~ 1 »

中大江・北大江エリアの史跡探訪レポート 27

大阪歴史散歩の会 中大江・北大江エリアの史跡探訪レポート27

復活した八軒家船着場常夜燈

                                      中央区北浜東1

平安時代後期から熊野参詣が盛んになり、白川上皇や鳥羽上皇は鳥羽離宮(現在の城南宮付近)で身を清め道中の安全を祈願した後、京を出立。
淀川を舟で下って「渡辺津(わたなべのつ)」に上陸し、熊野街道を通って熊野三山へ往復一ヶ月をかけて参詣したといわれる。
上流階級だけでなく一般庶民にも熊野参詣が流行し、人の行列ができることから「蟻の熊野詣」と語り継がれた。
江戸期になり「八軒家浜」という名称となった。
Resize0392


Resize0391


Resize0390

« 中大江・北大江エリアの史跡探訪レポート 26 | トップページ | 大坂の幕末を歩く 3 ~夕陽丘周辺Vol.2~ 1 »

大坂の史跡紹介」カテゴリの記事

熊野街道」カテゴリの記事

八軒家船着場跡」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中大江・北大江エリアの史跡探訪レポート 27:

« 中大江・北大江エリアの史跡探訪レポート 26 | トップページ | 大坂の幕末を歩く 3 ~夕陽丘周辺Vol.2~ 1 »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

osayan

  • osayan: osayanのアルバム http://www.voiceblog.jp/y-osayan/

最近のトラックバック

カテゴリー

microad