OSAYAN情報

フォト
無料ブログはココログ

« プリンセストヨトミ舞台地ツアー その4 | トップページ | プリンセストヨトミ舞台地ツアー その6 »

プリンセストヨトミ舞台地ツアー その5

プリンセストヨトミ舞台地ツアー その5

遅くなりましたが、5回目のレポートです。

2012年3月25日。

万城目 学 氏の著作「プリンセストヨトミ」の舞台地を訪ねるツアーを行いました。

主催は関西おとなのえんそく

旧陸軍真田山墓地を後にして、心眼寺を訪れました。

心眼寺は、元和8年(1622)4月、真田幸村(信繁)とその子 大助の冥福を祈るため、真田幸村が築いた「真田の出丸」と呼ばれる砦の跡地に、白牟和尚によって創建されました。

心眼寺の定紋は真田家の六文銭に定められ、山号は真田山となっています。

Dsc023301

« プリンセストヨトミ舞台地ツアー その4 | トップページ | プリンセストヨトミ舞台地ツアー その6 »

大坂の史跡紹介」カテゴリの記事

プリンセストヨトミ」カテゴリの記事

真田幸村(信繁)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プリンセストヨトミ舞台地ツアー その5:

« プリンセストヨトミ舞台地ツアー その4 | トップページ | プリンセストヨトミ舞台地ツアー その6 »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

osayan

  • osayan: osayanのアルバム http://www.voiceblog.jp/y-osayan/

最近のトラックバック

カテゴリー

microad