OSAYAN情報

フォト
無料ブログはココログ

« 6月9日 講演会「歴史の舞台となった大坂」その3 | トップページ | 豊臣期の大坂を歩く 夏の陣vol.1  »

大坂夏の陣 「豊臣期の大坂を歩く」を行います!

「豊臣期の大坂を歩く」

7月~8月にかけまして、私自身初挑戦、安土桃山時代の史跡探訪絵を行う事となりました。

題して「豊臣期の大坂を歩く 夏の陣 Vol.1~3」

3回大阪市内の史跡探訪を行います。

真夏日に街歩きは酷かもしれませんが、一人でも多くの方の参加を期待しております。

詳細はこちらまで

そのほかは

http://www.osaka-asobo.jp/

« 6月9日 講演会「歴史の舞台となった大坂」その3 | トップページ | 豊臣期の大坂を歩く 夏の陣vol.1  »

歴史」カテゴリの記事

豊臣期の大坂」カテゴリの記事

大坂の史跡紹介」カテゴリの記事

OSAYAN」カテゴリの記事

NHK大河ドラマ関連」カテゴリの記事

石田三成」カテゴリの記事

大坂城」カテゴリの記事

戦国大名」カテゴリの記事

大坂ゆかりの地」カテゴリの記事

豊臣秀吉」カテゴリの記事

豊臣秀頼」カテゴリの記事

織田信長」カテゴリの記事

石山本願寺」カテゴリの記事

徳川家康」カテゴリの記事

蓮如上人」カテゴリの記事

真田幸村(信繁)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大坂夏の陣 「豊臣期の大坂を歩く」を行います!:

« 6月9日 講演会「歴史の舞台となった大坂」その3 | トップページ | 豊臣期の大坂を歩く 夏の陣vol.1  »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

osayan

  • osayan: osayanのアルバム http://www.voiceblog.jp/y-osayan/

最近のトラックバック

カテゴリー

microad