OSAYAN情報

フォト
無料ブログはココログ

« 6月9日 講演会「歴史の舞台となった大坂」その2 | トップページ | 6月9日 講演会「歴史の舞台となった大坂」その3 »

6月9日 講演会「歴史の舞台となった大坂」その3

6月9日 講演会「歴史の舞台となった大坂」その3

よこ会主催の「e-よこ逍遥」で講演したときのVTRの続きをアップいたします。

http://www.ustream.tv/recorded/23193759 ③

http://www.ustream.tv/recorded/23182095 ①

http://www.ustream.tv/recorded/23183313 ②

« 6月9日 講演会「歴史の舞台となった大坂」その2 | トップページ | 6月9日 講演会「歴史の舞台となった大坂」その3 »

新選組」カテゴリの記事

大坂の史跡紹介」カテゴリの記事

桂小五郎」カテゴリの記事

小松帯刀」カテゴリの記事

桂小五郎・木戸孝允」カテゴリの記事

五代友厚」カテゴリの記事

伊藤博文」カテゴリの記事

ハリー・パークス」カテゴリの記事

三橋楼跡」カテゴリの記事

八軒家船着場跡」カテゴリの記事

大阪会議ゆかりの地」カテゴリの記事

岩倉具視」カテゴリの記事

河井継之助」カテゴリの記事

築地蟹島」カテゴリの記事

大久保利通」カテゴリの記事

板垣退助」カテゴリの記事

井上馨」カテゴリの記事

近藤 勇」カテゴリの記事

楠木正行」カテゴリの記事

e-よこ会(東横堀川水辺再生協議会)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6月9日 講演会「歴史の舞台となった大坂」その3:

« 6月9日 講演会「歴史の舞台となった大坂」その2 | トップページ | 6月9日 講演会「歴史の舞台となった大坂」その3 »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

osayan

  • osayan: osayanのアルバム http://www.voiceblog.jp/y-osayan/

最近のトラックバック

カテゴリー

microad