OSAYAN情報

フォト
無料ブログはココログ

« 大坂の史跡を訪ねて(連載44回目) | トップページ | 大坂の史跡を訪ねて(連載45回目) »

osayanの取材日記 桂小五郎潜伏の地 出石

桂小五郎潜伏の地 出石

禁門の変で敗戦後、長州藩は朝敵に。京都で朝廷や各藩との折衝役だった桂小五郎も身の危険を感じ、京都から但馬へ身を隠しました。

特に出石城下町に居た期間が長く、出石の各所でその潜伏跡の石碑が建っています。

002 005 008 014 0120001 015 018 0230002

« 大坂の史跡を訪ねて(連載44回目) | トップページ | 大坂の史跡を訪ねて(連載45回目) »

桂小五郎」カテゴリの記事

osayanの取材日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: osayanの取材日記 桂小五郎潜伏の地 出石:

« 大坂の史跡を訪ねて(連載44回目) | トップページ | 大坂の史跡を訪ねて(連載45回目) »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

osayan

  • osayan: osayanのアルバム http://www.voiceblog.jp/y-osayan/

最近のトラックバック

カテゴリー

microad