大阪史跡探訪Vol.6 その3
大阪史跡探訪Vol.6 その3
平成17年(2005)10月24日に開催した大阪龍馬会イベント「大阪史跡探訪Vol.6」(参加者19名)を何回かに分けてアップいたします。
3回目は
Ⅰ住吉大社周辺
・赤穂義士(大石内蔵助ほか)の墓所/一運寺
・土佐藩住吉陣屋ゆかりの興善寺跡
・旧熊野街道
・池田屋
・一休禅師寓居跡
Ⅱ住吉大社
・豊臣秀頼ゆかりの鳥居
・後醍醐天皇ゆかりの車返しの櫻
・卯の花苑
・石舞台
・住吉大社本宮
です。
« 大阪史跡探訪Vol.6 その2 | トップページ | 大阪史跡探訪Vol.6 その4 »
「大坂の史跡紹介」カテゴリの記事
- 川口居留地跡(2017.12.25)
- 2016 春の史跡探訪 その1(2016.03.15)
- 大阪砲兵工廠と大阪城ホール(2015.10.21)
- 大坂の史跡探訪 Vol.4 大坂城(2015.07.15)
- 大阪城について 2(2015.06.06)
「大阪龍馬会」カテゴリの記事
- 2016 春の史跡探訪 その1(2016.03.15)
- 大坂の史跡探訪 Vol.4 大坂城(2015.07.15)
- 大阪城について 1(2015.06.05)
- 大阪史跡探訪Vol.18 (2015.05.23)
- 雙松岡塾跡と大村藩(2014.06.15)
「赤穂義士ゆかりの地」カテゴリの記事
- 幕末:夕陽丘Vol.2(2014.11.17)
- 「大坂の幕末を歩く 3」~夕陽丘周辺Vol.2~ 12(2013.12.04)
- 「大坂の幕末を歩く 3」~夕陽丘周辺Vol.2~ 11(2013.12.02)
- JASS秋のイベント 大坂の幕末を歩くシリーズ3 (2013.11.26)
- 2012 秋 幕末の大坂を歩く! のお知らせ(2012.09.17)
「土佐藩関連」カテゴリの記事
- 幕末:祇園・東山(2015.03.18)
- 坂本龍馬訪問の地 藤井宿(2015.02.13)
- 幕末:夕陽丘Vol.2(2014.11.17)
- 京都の幕末を歩く Vol.1 を実施します(2014.07.02)
- 後藤象二郎 大阪旅宿跡(2014.04.18)
「熊野街道」カテゴリの記事
- 大坂の幕末を歩く 天満橋~北浜(2014.03.13)
- 中大江・北大江エリアの史跡探訪レポート 27(2013.11.18)
- 豊臣期の大坂を歩く 夏の陣vol.Ⅱ レポート(1) 熊野街道(2012.08.20)
- 大阪検定連携事業 大阪史跡探訪Vol.9 その13(2011.11.25)
- 「大坂の幕末を歩く」2011秋の開催(2011.09.19)
「豊臣秀頼」カテゴリの記事
- 2016 春の史跡探訪 その1(2016.03.15)
- 大坂の史跡探訪 Vol.4 大坂城(2015.07.15)
- 大阪城について 2(2015.06.06)
- 大阪城について 1(2015.06.05)
- 大阪史跡探訪Vol.18 (2015.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント