OSAYAN情報

フォト
無料ブログはココログ

« 意外な大坂城 ⑧  | トップページ | 甲斐よしひろの「サウンドストリート」⑤ »

意外な大坂城 ⑨

意外な大坂城 ⑨

初代大坂城の城主 織田信長

 天正8年(1580)8月、石山合戦に勝利した織田信長は、石山本願寺跡地に城郭を築きます。これが大坂城です。

 しかし、この時の大坂城は、後世のそれとは規模が大いに違っており、石山本願寺の遺構に応急処置を加えただけの城郭に過ぎませんでした。

 信長が大坂城の初代城主となり、重臣の丹羽長秀・織田清澄らを常駐させます。

 天正10年(1582)6月、本能寺で明智光秀に襲撃を受け、信長は最期を遂げますが、それまでの2年間、大坂城の城主は織田信長でした。

 (次回は第2代大坂城主についてです)

002

« 意外な大坂城 ⑧  | トップページ | 甲斐よしひろの「サウンドストリート」⑤ »

大坂城」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 意外な大坂城 ⑨:

« 意外な大坂城 ⑧  | トップページ | 甲斐よしひろの「サウンドストリート」⑤ »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

osayan

  • osayan: osayanのアルバム http://www.voiceblog.jp/y-osayan/

最近のトラックバック

カテゴリー

microad