OSAYAN情報

フォト
無料ブログはココログ

« 夕陽丘に新しいスポット! | トップページ | 幕末の大坂を歩く »

坂本龍馬と専稱寺

大坂の幕末を歩く

11月14日(日)、「北浜~本町」の史跡ガイドを行いました。

このコースは、坂本龍馬が学んだ「勝 海舟大坂海軍塾跡」を中心に「適塾」「除痘館跡」などの史跡をご案内するコースです。

頑張りすぎて声をつぶしてしまい、1週間経過しても治っていません。

専稱寺があった所在地は、江戸期「北鍋屋町」で現在の淡路町にあたります。

銘板も出来上がり説明がしやすくなりました。

「2010.pdf」をダウンロード

Dsc049300002 Dsc049310001

11月28日には、今年最後の史跡ガイド「松屋町~夕陽丘」を行います。

« 夕陽丘に新しいスポット! | トップページ | 幕末の大坂を歩く »

坂本龍馬」カテゴリの記事

幕末の志士が歩いた大坂」カテゴリの記事

大坂の史跡紹介」カテゴリの記事

OSAYAN」カテゴリの記事

NHK「龍馬伝」関連」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 坂本龍馬と専稱寺:

« 夕陽丘に新しいスポット! | トップページ | 幕末の大坂を歩く »

2021年12月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

osayan

  • osayan: osayanのアルバム http://www.voiceblog.jp/y-osayan/

最近のトラックバック

カテゴリー

microad