樋口真吉と坂本龍馬
樋口真吉と坂本龍馬
文久2年(1862)7月23日、大坂にいた坂本龍馬は、土佐藩士と親交のあった樋口真吉と会い(偶然なのか、アポイントを取ってなのかがわからない)、1両のお金を恵んでもらっています。
藩主山内豊範に従い大坂に到着。麻疹の流行で約1ヶ月間足止めを余儀なくされた時期です。
龍馬は、脱藩及び吉田東洋の暗殺の嫌疑があったので、土佐藩蔵屋敷内にハイツことは不可能ですので、あった場所はそれ以外ということになります。
近辺には新町や堀江があり、そのあたりで会ったのではないかと思います。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください!
« 大坂海軍塾 専稱寺 | トップページ | 龍馬講座 「大阪と龍馬」のお知らせ »
「坂本龍馬」カテゴリの記事
- 神戸史跡探訪 Vol.1(2016.04.03)
- 2016 春の史跡探訪 その1(2016.03.15)
- 幕末:祇園・東山(2015.03.18)
- 坂本龍馬訪問の地 藤井宿(2015.02.13)
- 坂本龍馬 宿泊の地 備前西大寺(2015.02.11)
最近のコメント